舌下免疫療法
舌下免疫療法について
スギとダニが原因のアレルギー性鼻炎の根治が期待できる舌下免疫療法。
抗アレルギー薬による症状を抑える従来の治療との違いは舌下免疫療法は体質を改善し 症状そのものを無くす効果が期待できる点です。
体質改善を目指す治療ですので治療期間は2年~5年程度と長くなりますが、 毎日薬を服用するだけですので習慣になるとほとんど負担を感じられないようです。
舌下免疫療法の仕組み
舌下免疫療法はアレルギーの原因となるアレルゲンを少量ずつ服用する治療法です。
少量ずつ毎日服用することで体質を改善していきアレルギー反応を弱める治療法です。
このような方にお勧め
・アレルギーの薬を飲むと眠くなる方
・花粉症などで薬を飲んでも症状が治まらない方
・小学生や中学生で受験を考えている方
通常の薬で効果が感じられない方や将来妊娠する時に薬を飲みたくない方など通常の薬を服用したく無い方などにお勧めの治療法です。
5歳未満の方や妊娠、授乳中の方、重い気管支喘息の方などこの治療を受けられない方もいらっしゃいますので希望される方は一度ご相談ください。
舌下免疫療法の効果
臨床試験の結果8割の方が効果を感じられています。
・2割の方が症状が出なくなる
・6割の方が症状が軽くなる
という効果を得られています。
早い方では治療開始後1か月から症状が軽くなるなどの効果を感じられます。
舌下免疫療法の副作用
・唇の腫れ
・口の中のかゆみや違和感,腫れ
・のどのかゆみや違和感
などの副作用を感じられる方がいらっしゃいます。
想定される副作用としてアナフィラキシーがありますが今のところ報告はされていません。
舌下免疫療法の始め方
舌下免疫療法は血液検査を行ってスギ、もしくはダニにアレルギー反応があることを確認してからの開始となります。
2か月以内の結果であれば他のクリニックの検査結果でも治療を開始できます。
副作用が出る可能性がありますので初めて服用する際はお薬を院内で飲んでいただき、30分院内で様子を見ていただきます。
治療を開始してからの1か月は週に1回通院していただき、治療の効果や副作用の有無を確認しますが、状態が安定すれば1か月に1回の通院のみとなります。